· 

木の鳥グランプリが開催されました。2020.9.26

 

 

第二回木の鳥グランプリが無事終了いたしました。

ギリギリで無観客開催に変更になり、色々ご迷惑とお手数をおかけしました。ご協力誠に有難うございました。

無観客開催が決まってからも申し込みが何点かあり、おかげさまで賑やかな会場になりました。

初出品の方が何名もいて、とてもレベルの高いコンペでした。

今の所コンペティション部門(上級)と、ステップアップ部門(初級)の二択しかないので、その差の開きと部門内での差の開きが今回目立っていました。今後は部門の新設が課題になりそうです。

今回は無観客開催になり宅配便で受け入れし、スタッフで開封や梱包をしましたが、そちらは初めての割に大きな問題もなくスムーズでした。

 

私はヤマドリとヤマセミの二点出品し、どちらもギリギリ入賞でした。

あの会場のレベルの高さを見て諦めていたので、よく健闘できたなあと思いつつも未だ実感がわかないです。

裏方だったので参加者の実感がないだけかもしれません。

 

今回出品に向けて、ギリギリまで修正を加えていた生徒さんが多く、その姿勢に感銘を受けました。結果がついてきているように見受けられました。

みなさまお疲れ様でした。

 

運営の改善点も多々ありそうですが、自分のカービング制作の方も課題がてんこ盛りです。

何年も欠点を克服できません。仕事にしている以上苦手を放置するのではなく直さねばと思って挑戦してますがまだ上達しません。

バードカービング難しいですね、。

なんて言いつつも、次はヨタカ作りたいなー♪なんて呑気でいます。生徒さんのやる気にも救われながら。(イカルとカワセミとチゴハヤブサ、ブッポウソウ、干支のカットなど。皆さんすごい!)

 

 

 

 

そういえば今回は他の方の作品の梱包を少し見れて参考になったので一部紹介します。

 

箱と作品を直接ネジ止めするのが一番強度ありそうですね。運送で投げても大丈夫なレベルに上手に梱包されていました。そういえばサランラップで作品を巻くのも滑りにくくて梱包に優秀なのではと話題になりました。でも色剥げどーなんでしょ。

箱もそうですけど、カービングってアイデアが楽しいですね~。それぞれアイデアが詰まっているのをみるのが楽しいです。

 

有難うございました。お疲れ様でした。